10万人に2人の確率で発症する、
「GIST(消化管間質腫瘍)」という病気になりました。
発症から、治療、思い当たる原因、医学では改善見込みのないと言われてからのセルフ治療併用の経緯、そして症状の経過など
まだ途中段階ではありますが、シェアしていきます。
この記事を書いている2022年2月8日時点では、治る為の治療はできないので、残された家族や仕事の関係者の為の「終活」を医者から勧められています。
コロナで延期になりましたが、直近は手を付ける事が可能な部位のみでも手術で対応して、少しでも存命期間を延ばすのがいいのではないかという医者からの治療方針です。
それでは、時系列でまとめていきます。
発症から今までの経緯
病気の原因、意味
医学とセルフ治療
病気を辞めれた決め手、応用できるノウハウ(病気をセルフ治療で辞めた場合)