優しい人
優しい人は居心地はいいですが、核心つく事は言ってくれないです。
(言っても、当たり障りなく)
嫌われたくないとか、
可愛そうとか、
少し距離おこうとか
言っても変わらないとか
落ち着いたらまた関わろうとか
など...
そこに気づきは少ないです。
悪態付く人
悪態付く人と居ると、イヤな思いいっぱいしますが
冷静に振り返った時に自分を好転させる気づきがたくさんあります。
わざわざ労力使って、嫌われ役買って出て
自分も相手も
「性格だから」
と思って、表面上はお互い感情的にぶつかっているだけで、傷つき、傷つけた関係みたいになっていますが、
自分に必要な時、悪態付く人は現れます。
自分に必要な時、普段いい人が悪い態度してきます。
親子、夫婦、親友など
自分に必要な時、詐欺にあったり、家族と不仲になったり、悪い事が起きます
「ズレてるから、早く気づいて」って!
その気づきには、自分が今よりも成長して
- 生き方
- 健康面
- 仕事
- 人間関係
これらの何かにおいて次のステージに行く手がかりが隠れています。
(様々なネガティブ体験から私はそのように受け止めています)
病気
それでも気づかないと、自分の体に異変が起こり、気づきを促してきます。
「不調になった部位、症状、意味わかるよね!?っといった様に
殆どの人がわからないと思います。
まさか病気と悪態付く人に関連性あるとは思えず、悪態付く人からのメッセージを遮断し、その人を排除しようと考えるからです。
また、体の不調は、食べ物が悪い、運が悪い、家系が悪いって思ってるからです。
「悪いのは私じゃない、あの人があー言ったから、コロナが... 不景気が... 法律が...」
病気からのメッセージ
膵臓
「悲観的にならずに、未来は自分で切り開こう!」
腫瘍
「時代は変わっているのに、古い考え方に固執しているとウィルス性の病気になるよ」
肝臓
「自分と人との違いにイライラせず、怒りを引きづらないで多様性を受け入れて」
※口撃してくるのは行動レベルの問題なのでその人自身と結び付けない
(しかも、気づきをもらっているので)
全部私の事でした💦
投稿者プロフィール

-
「ケイオス人材戦略ファーム」
「METAブレイン」
代表トレーナー
以下の2つを主として活動しています。
■「社員がなぜ動かないか」という側面から経営者に向けて、経営者の自身への気付き、社内の人材戦略から収益アップに繋げるトレーニングを提供しています
■人生の傷(病気、事業の失敗、上手くいかない、人間関係の不仲、子どもの引きこもり、金回りが悪いなど)から、気づきを見つけて意味を理解し、人生を好転する為のトレーニングを提供しています
1969年生まれ大阪在住
1999年広告代理業として起業
2005年芸能プロダクション業開始
私自身、これまで順風満帆という事ではなく立ち上げた事業が軌道に乗らなかった事は数々あります。
1999年から続いた、夜の店舗の営業広告、求人広告向けネット媒体はスマートフォン対応に遅れてしまい、2015年には複数あった運営サイト全て終了してしまいました
その間、社員を理解できず他責になり、もめて仕事ところではない時期もありました
今のコーチング・コンサルティングスキルがあれば、当時の問題や危機は軽く解決したのですが、当時の問題解決を模索する学びがあったおかげで同じ境遇の経営者に向けたトレーニングスキルを開発する事が出来ました。
2013年には「GIST」という5万人に1人の割合で掛かる病気になり、病気をきっかけに自分の生き方、信じ込みが体に大きな影響を与えている事、体の不調だけではなく、ビジネス、人間関係、全ての生き方に対してのヒントがあると気付き、自身の体験を中心にノウハウ化して提供し始めました。
今でも、方々からの学びを得て、自身のノウハウをより精度の高いものにする事は継続しています。
こんな経歴になります、
よろしくお願いします。