ダメ体験から見つける本当の自分

要領かまして、楽して、キレイでなくてもいいから目先のお金を得ようとする

1997年、まだインターネットが完全普及していない時に、血液検査会社でルート営業してした28歳の頃の話しです。

ある時「残業一切カット」という会社の方針が打ち出され、それまで手取り23-25万円あったのが、手取り16万円にまで下がってしまいました。

その当時はまだ独身でしたが、一人暮らし(母親の勧めでローンで家を購入)で会社員としての給料だけでは生活も人付き合いもキャッシングの返済もままならない為に、夜はキャバレーのアルバイトをはじめて半年が経った頃です。

そんな状況を抜け出したいと考えていました。

 

世の中舐めているとしか思えない甘い考え

目に着いたのがパチンコ雑誌に載っていた「パチンコの攻略法」

約70万円するものですが、当時テレビでパチンコ仕手集団「梁山泊」が話題になっていて、その「梁山泊」と関わる人からの裏ルートの価値ある情報で...
(真実はわからないですが、そんなフレーズが広告に載っていたので)

良くわからないけど、なんか凄い!...お金を稼げるのなら!

という”はやる思い”と、

まだ消費者金融のキャッシング枠がある、クレジットカードのキャッシング枠を駆使したら払える

儲かるの確定!!早く儲けたい

と欲にまみれた、手っ取り早く楽して稼ぎたいという、まあまあ大人なのに世間知らずで、自分にとって都合の良い浅はかな考えでワクワクしながら、その当時の自分にとっては決して安くない、高額の攻略法を購入しました!!

 

待ちに待った「パチンコ攻略法」のセットが郵送で届きました

高級感のあるパッケージ

  • これで攻略法購入に掛けた70万円回収できる!
  • 借金早く返せる!
  • 生活も余裕が出来てくる!!

考えただけでも幸せでした。

居てもたってもいれずに、秘伝の攻略法を店員さんにわからないように小さいメモに写し変えて、消費者金融で新たに軍資金をキャッシングして、すぐさま攻略法の対象の台があるパチンコ店に向かいました。

(自分だけ”ぼろ儲け”してしまったら、出禁になるし...わからない程度に切り上げよう)

期待に胸膨らませてはじめました。

 

攻略法の手順の中で、手を離したり、ストップボタンを押し続けたり、不自然な行動が多く、周囲の人が少しこちらをチラホラと見始めました。

自然を装い、こういうこだわりや思い込みでやってるんだ!と堂々と行いました

 

攻略法の手順の中には、

「この5秒間の間に玉を3個だけ入れて放置しっぱなしにする」

など、自分ではコントロールできない事もありました。

 

自力で大当たり引いているのに、玉を3個しか入れず放置して出玉少ないし、明らかにおかしいし

でも、大儲けする為、一番端の人が周りにいない台で何とかやってみました。

 

普通に打つよりもはるかにお金が掛かります。

しかも、手順が出来たのに何も起こらない

 

まだ騙されている事を受け入れようとしない💦)

 

失敗したのかな!?

と2,3回手順をやっても何も行らないので、攻略法のカスタマーサービスに電話を入れました

 

「これはタイミングが絶妙なんです」

とか、

「成功率は50%なんです」

とか、

「ホールによっては効果のない店のあるので、他の店で」

とか、

完全にはぐらかされている

 

2-3日して、

やられた!!

とはじめて確信しました

 

冷静に普通に考えたら、

そら、そうでしょう!!

につきますね💦

 

教訓

お金稼ぎはコツコツと地道に頑張る!!

という事とは言い切れませんが、

これは欲で目が曇らずに普通に考えたら、
殆どの人が騙されないでしょう!!

冷静に

 

情報が足らず、人生経験も少なく、リスクも考える事ができていないので決断能力のクオリティーが低い。

直感で決断する事自体は悪い事ではなく、むしろ良い事

直感の精度が低すぎるのが問題

多くの知識、体験で学び高いクオリティーで即断できるように!

 

妙な自信を持っていて、カモにされている事を認めようともしない

失敗を経る事で実感する

 

【ダメ体験から見つける本当の自分】

投稿者プロフィール

fujita
fujita
「ケイオス人材戦略ファーム」
「METAブレイン」
代表トレーナー

以下の2つを主として活動しています。

■「社員がなぜ動かないか」という側面から経営者に向けて、経営者の自身への気付き、社内の人材戦略から収益アップに繋げるトレーニングを提供しています

■人生の傷(病気、事業の失敗、上手くいかない、人間関係の不仲、子どもの引きこもり、金回りが悪いなど)から、気づきを見つけて意味を理解し、人生を好転する為のトレーニングを提供しています



1969年生まれ大阪在住

1999年広告代理業として起業
2005年芸能プロダクション業開始

私自身、これまで順風満帆という事ではなく立ち上げた事業が軌道に乗らなかった事は数々あります。

1999年から続いた、夜の店舗の営業広告、求人広告向けネット媒体はスマートフォン対応に遅れてしまい、2015年には複数あった運営サイト全て終了してしまいました

その間、社員を理解できず他責になり、もめて仕事ところではない時期もありました

今のコーチング・コンサルティングスキルがあれば、当時の問題や危機は軽く解決したのですが、当時の問題解決を模索する学びがあったおかげで同じ境遇の経営者に向けたトレーニングスキルを開発する事が出来ました。

2013年には「GIST」という5万人に1人の割合で掛かる病気になり、病気をきっかけに自分の生き方、信じ込みが体に大きな影響を与えている事、体の不調だけではなく、ビジネス、人間関係、全ての生き方に対してのヒントがあると気付き、自身の体験を中心にノウハウ化して提供し始めました。

今でも、方々からの学びを得て、自身のノウハウをより精度の高いものにする事は継続しています。

こんな経歴になります、
よろしくお願いします。

-ダメ体験から見つける本当の自分